今月の真言 平成26年11月2日

今月の真言 平成26年11月2日

夜参り真言    平成26年11月2日             「拝殿」 雨の音 雨の音 雨の音 音は音霊、一字のこと。歌も音霊、言葉も音霊。伊邪那岐命 伊邪那美命のこの大和の国に あまねく響かせるべし。心があらぶれば発…

Read Article →
今月の真言 平成26年10月7日

今月の真言 平成26年10月7日

夜参り真言 平成26年10月7日  「拝殿」 罪 穢れあまたあり。病もあまたあり。すべての病の源を人であるそなたたちの知ることあたはずといへど それぞれの思ひあたる罪 穢れがあらんをばことごとく一つ一つ祓ひつづけて行くべ…

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

  続きはこちらです。(会員ページ)

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

今回はいろいろな人とのであいがありました。 鈴木宮司は特級のニューファッション。三輪のボランティア案内人の和田氏に久しぶりに会い、宮司と一緒に写真を撮りました。 もう一人のご婦人は広島分祠の徳田いつこ様で、小生のことを広…

Read Article →
三輪山セミナーイン東京

三輪山セミナーイン東京

8月23日、有楽町読売ホールにて盛会に終わりました。受講者1020名、美和会からはお手伝い19名が参加、無事大役を終えて、宮司様はじめ神職の皆様に大変喜んで頂きました。当日、お手伝いいただきました方、お疲れ様でした、有難…

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

今月の三輪山(撮影:松尾喜美代) その他の写真はこちらです。(会員ページ)

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

    今月の三輪山(撮影:松尾喜美代)     今回久々に参加されました畠山さんからコメントが届きましたので紹介いたします。 畠山さんの自己紹介 「根本先生との出会いは1985年…

Read Article →
今月の真言 平成26年9月9日

今月の真言 平成26年9月9日

夜参り真言    平成26年9月9日 「拝殿」 いづくにか いづくにか幸あらん。 月は雲の狭間より光を差し込ませるであらう。 光の行方にこそ幸あると思し召せ。 闇の心を祓ふべし。光を心の隅まで入れるべし。   …

Read Article →