今月の真言 平成26年3月18日

今月の真言 平成26年3月18日

夜参り真言      平成26年3月18日 「祓戸社」 いづくにもいづくにも道あらん。 情を押さへ、理をもって見るべし 信の一字をもって進むべし。道は開くであらう。 解説 道を選ぶ時、情 感情 ではなく、理性をもって選び…

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

三輪山の頂よりか雲湧きて大和の空を覆ひつくしぬ 雪の残り杉葉凍れる三輪の道二月の風に押されて登る 磐座の杉の葉先のたまゆらも凍りてをりぬ三輪の山頂 素足にて落ち葉を踏めばさくさくと霜柱つぶれる三輪の道行く 凍りたる三輪山…

Read Article →
今月の真言 平成26年2月11日

今月の真言 平成26年2月11日

夜参り真言      平成26年2月11日 「拝殿」   いづくにも幸あらん。いづくにも幸あらん。 己の心にこそ、その道があると覚えよ。 遠く離れたところに幸があるのではない。 己の心の中にこそある。 怒る心、…

Read Article →
平成26年・2014年  お山の日程

平成26年・2014年 お山の日程

事情により変更されることがあります。 申し込みされるときにご確認ください。 (火) (水) (火) (水) 1月 14 15 7月 15 16 2月 11 12 8月 5 6 3月 4 5 9月 9 10 4月 15 1…

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

1月15日昼杉の三輪山(撮影:根本 幸夫)

Read Article →
今月の真言 平成26年1月14日

今月の真言 平成26年1月14日

夜参り真言      平成26年1月14日   「拝殿」 よくぞ参った。闇の中にも光はある。 三輪の神の光こそ求めるべき道であらう。昼のごとく眼に 映りても闇はある。 見る心なくして神の光を見ることはない。この…

Read Article →
今月の三輪山

今月の三輪山

  「新玉の 歳神迎ふる 準備にて 師走の三輪の 鎮もり深し」根本 幸夫   「音もなく 枝の震ふる 気配して 熟柿落ちぬ 吾が足下に」根本 幸夫

Read Article →
今月の真言 平成25年12月3日

今月の真言 平成25年12月3日

夜参り真言      平成25年12月3日   「神宝社」 何事も信の一字ぞ。心の心、神の神、信ずるの信、皆 信一つに繋がってゐる。何によらず己と三輪の神を信ずるべし。信じきるべし。 その時に大いなる力が湧くで…

Read Article →